PlayStation祭参加レポ!Farpoint(仮)で最新のプレステVRガンコンも体験 | VR通信

PlayStation祭参加レポ!Farpoint(仮)で最新のプレステVRガンコンも体験

レビュー

9月24日から4大都市で順次開催されている、PlayStation祭 2016秋の10月2日に開催された福岡会場に参加してきました。
プレステVRの最新ゲームも体験してきましたので、写真と動画をまじえてご紹介していきます。

PlayStation祭2017参加レポ!PS祭福岡での最新PSVRゲーム体験レビュー公開!
3大都市で開催されるPlayStationの一大イベント「PlayStation祭2017」 去年に引き続き今年もPlayStation祭2017 福岡に参加してきました! VR店長最新ゲームを楽しみ尽くすぞぉ!! PlayStatio...

Sony Entertainment Network アカウント(SENアカウント)で無料入場

Sony Entertainment Network アカウント(SENアカウント)を持っている人であれば誰でも無料で入場できます。
入場する際は、チェックイン用のQRコードを表示させて受付のスタッフに見せるだけで入場できます。

PlayStation祭,レポ,VR,プレステ

入場受付をすると、試遊や再入場などについての簡単な説明をされ、チラシとうちわ、入場タグを貰いました。

入場タグは首から下げておけば、会場への入退場が自由にできます。

PlayStation祭,レポ,VR,プレステ

PlayStation祭 2016秋会場内はゲームを楽しむ多くの参加者で熱気に包まれていました。

PlayStation祭,レポ,VR,プレステ

受付をすませ、会場に入場すると多くの参加者であふれていました。

室内なのにも関わらず、会場はゲームを楽しむ多くの参加者の熱気が立ち込めており、少し暑さを感じるくらいでした。

参加者は男性、女性、子供と幅広い層の人たちが多数参加されていました。

また、イベントステージには大モニターが設置されており、イベント以外では最新のPS4ゲームなどのデモが上映されていました。

PlayStation祭,レポ,VR,プレステ

PlayStation関連アイテムの展示

会場内の所々にPSVRやゲームに登場するキャラの模型など関連アイテムの展示が行われていました。

PlayStation祭,レポ,VR,プレステ

PlayStation祭,レポ,VR,プレステ

注目のPS4からPSVR新作ゲームの試遊台が多数!

バイオハザード7 レジデントFF XVなど注目の最新ゲームを一足先に体験できる試遊台が多数ありました。

PlayStation祭,レポ,VR,プレステ

PlayStation祭,レポ,VR,プレステ

しかし、上記のような人気タイトルなどはPlayStation PLUS会員を対象に行われていた事前予約でほぼ全て埋まっており予約していない参加者は予約のキャンセル待ちをという形で待つというような状態でした。

予約で埋まっていない試台もありましたが、それでも30分以上の待ち時間となっていました。

プレステVRの試遊台は福岡では別フロアに設置されていました。

メイン会場では試遊している人を横から見ることも出来たのですが、プレステVRのフロアは試遊予約している人とその付き添いのみの入場となっていました。

PSVRゲーム「Farpoint(仮)」を最新ガンコントローラーで体験!

PlayStation祭,レポ,VR,プレステ

PlayStation VR FPSゲーム「Farpoint(仮)」を試遊しました。

このゲームではプレステVR専用ガンコントローラー「Aim Controller(エイム コントローラー)」を使用してプレイします。

ゲームの内容としては未知の惑星で襲い来るエイリアンを銃を撃って倒していくゲームです。

【PSVRゲーム「Farpoint(仮)」&「Aim Controller」体験動画(PlayStation祭 2016秋)】

psvr,farpoint

自分の視点だけでなく、手に持っているAim Controllerも連動して動くので、本当に銃を構えて撃つような体験が出来ます。

形状も持ちやすくプレステVRを装着したままでも、問題なくキャラの移動などの操作が行えました。

銃を撃つとちゃんと振動も起こり本当に銃をぶっ放しているようで非常に楽しかったです。

ショットガン乱射は特に楽しかったです。

ただ、ずっと銃を構えてる体制なので少し肩が疲れました。

トーナメント戦などのステージイベントも開催!!

時間ごとにゲームのト-ナメント戦などのイベントも開催されていました。

「オーバーウォッチ」などの事前エントリー制のイベントもあれば、当日エントリー出来る会場参加者も楽しめるステージイベント開催されており、会場はさらに大盛り上がりを見せていました。

PlayStation祭,レポ,VR,プレステ

PlayStationグッズ多数!物販コーナーもあり!

PlayStation祭,レポ,VR,プレステ

PlayStation関連グッズの物販も行われており、PlayStation祭 2016秋にて先行発売されている物もありました。
個人的にジャージが欲しかったですが、自分が行ったときには完売していました。

PlayStation祭 2016秋の来場者特典もしっかりゲット!

PlayStation祭 2016秋で配布されていた来場者特典もしっかりとゲットしました。

アンケートに答えて「PlayStation祭 2016秋」特製クリアファイルをゲット!

PlayStation祭,レポ,VR,プレステ

会場にてアンケートに答えると、PlayStation祭 2016秋の特製クリアファイルが貰えました。

PlayStation祭,レポ,VR,プレステ

PS Plus加入限定でオリジナルUSBケーブルをゲット!

イベント会場でPS Plus加入者であることを掲示するとPlayStationオリジナルUSBケーブルがもらえます。

これは先着順でなくなり次第終了となっていますが早めに行ったので、ゲットできました。

PS3やPS4の本体とコントローラーを繋ぐのに使用できますね。

PlayStation祭,レポ,VR,プレステ

まとめ

PlayStation祭 2016秋は非常に楽しいイベントでした。

ゲーム好きの人は是非とも参加をおすすめします。

試遊ゲームの事前予約を行えるなら、事前予約して参加された方が良いです。

試遊予約ができなくても、ゲームタイトルにこだわらなければキャンセル待ちで体験出来ている人もいたので、キャンセル待ちで試遊できる可能性もかなりあります。

ステージイベントや試遊している人のゲームを見ているだけでも楽しめます。

会場入場は無料で全て出来ますので、気になる方は是非足を運んでみてください。

ライター:【VR店長】

VR通信
VR関連ゲーム・動画・ニュース・レビューなどはここで!日本最大級のVR情報サイト

FacebookでVR情報を毎日更新中!

タイトルとURLをコピーしました